みなみ野動物病院

神経科外来

NEUROLOGY

診察のご案内

・神経疾患のセカンドオピニオン
・初めて神経疾患が疑われた時
・当院での継続治療

以下のような時はすぐにご連絡ください

・発作が起きた
・ふらつく、歩き方、動き方がおかしい
・急に歩けなくなった、ジャンプができなくなった
・頭が傾く、眼が揺れている
・どこかを痛がる
・表情、性格、行動が変わった
・震えが止まらない

スマホなどでの動画、過去の検査結果、投薬内容が明記されているものがありましたらご持参をお願い致します。診断、治療の大きな助けになります。

飼主様へのコメント

神経疾患は、獣医療では発展途上であり得意とする獣医師が他の科と比べて少ない印象を受けます。神経疾患だからMRIが無いと何もできないとよく言われてしまいがちです。そんな中でも僕は以下のことが大事だと思っています。

・本当にMRIを撮った方が診断に近道なのか/その前にできることは無いのか
・治療によってQOL(Quality Of Life:生活の質)はどれくらい上がるのか
・内科と外科どちらがベストかを常に考える
・安全に発作0を目指す
・治療できる神経病も多いので諦めない
・温故知新を常に心がける(最新≠最善)

これらはほとんどMRI/CTなどの麻酔下検査が無くてもできることばかりであり、疎かにしては絶対に良い治療は出来ないと考えております。もちろんMRI/CTが結局必要になることが多いですが、あくまで診断ツールの一つです。共に動物たちのQOLの向上を目指しませんか?

検査内容

神経学的検査、一般血液検査、抗てんかん薬血中濃度測定、レントゲン、CT、MRI、凝固系検査、感染症検査、麻酔下生検、電気生理学的検査、脳脊髄液検査、オトスコープなど ※院内で実施できないものについては2次病院/施設を勧めることもあります。

受診日

月1度、木曜日に予約制にて診察を行っています。 日程はホームページ上の獣医師カレンダーにて、神経科外来日をお探しいただくか、お電話にてお問い合わせください。

診察料金

診察希望の場合:診察料5500円+検査・治療費
同一疾患継続の場合:診察料3300円
MRI読影料:5500円

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。

042-636-3133

担当獣医師のご紹介

大﨑 統雄先生

経歴
2012年3月 麻布大学獣医学部獣医学科卒業
2012年4月~現在 総合診療に携わる
2014年4月~2020年3月 麻布大学附属動物病院神経科専科研修医
2020年4月~現在 どうぶつの総合病院 神経科外部研修医
2020年8月~ Vet Office Synapseを開業
TOP