みなみ野動物病院

お知らせ

NEWS

2025.08.08 麻酔勉強会

2025年8月18日

東京大学附属動物医療センター 麻酔・集中治療部の長久保先生に、周術期の鎮痛法についての講義をしていただきました。近日、フェンタニルの供給が減少したことで、他の薬剤で周術期の鎮痛を代用する必要があります。フェンタニル以外の鎮静・鎮痛薬について、その作用機序から、役割、使用方法、注意点などを、実際に使用する観点から詳しくご教授いただきました。普段から何気なく使用する薬剤も、その作用機序や使用方法を理解して使うのとそうでないのとでは、術中の麻酔のコントロールだけでなく、術前術後の管理にも深く影響します。使用する鎮静・鎮痛薬の種類が絞られてきたからこそ、それぞれの薬剤を正しく使用することが重要です。今回の講義で、より丁寧で、かつリスクの減らした、周術期の医療を提供することができるようになったと思います。

獣医師 渡邉

TOP